英国 アンティーク 英吉利物屋 トップへ 新着品物 一覧へ アンティーク情報 一覧へ 英吉利物屋ご紹介へ 

No.18823 ケルティック インターレーシング パターン スターリングシルバー リング
リング内径 1.6cm縺A外径 1.75cm、銀の厚み 1mm強、透かし飾り部分の最大帯幅 0.75cm、7,800円

ケルティック インターレーシング パターンのスターリングシルバー リングです。 リングの内側には、素材がスターリングシルバーであることを示す「925」刻印があります。

Interlaceとは絡み合うとか織り交ぜるという意味になります。 リング上のある場所を起点として、一筆書きのようになぞっていくと、上に下にと立体交差を重ねながら、一周して出発点まで戻ってくることが分かると思います。 ぐるっと周って、また元の位置に戻ってくることから、ケルティック インターレーシング モチーフは、「Eternity=永遠」を表象しているとされます。

ケルティックとは「ケルト人の」という意味です。 英国jにおいてケルト系の人達とは、もともとのイギリス先住民で、民族大移動によって欧州大陸方面からノルマン系住民が流入して支配的な地位を占めるようになると、汨謔ノ辺境の地へ追いやられていった人たちです。 彼らが追われた辺境とは、スコットランド、ウェールズ、英国西部のコーンウォール、そしてアイルランド等でした。 とは言っても、x配と被支配という関係だけではなく、結局は婚姻などで入り混じって今日のイギリス人が出来あがっています。 ちなみにロンドンという地名やテムズ川の名前はケルトの名称だそうですし、今日の英国人は自分たちのことをブリトンと呼びますが、このブリトンとは元々ケルトの一部族の部族名でした。

イギリスにおけるケルト諸族の歴史については、英国アンティーク情報欄にあります「32. ウェルシュ ボーダーの Weobley村」の解説記魔烽イ覧になってください。

それからついでに、円卓の騎mのアーサー王は、コーンウォールで生まれたとされる伝説的なケルトの王様です。
アーサー王伝説については、「28. Tintagel アーサー王伝説の村」の記魔烽イ参考まで。

ケルティック インターレーシング パターン スターリングシルバー リング





英国 アンティーク 英吉利物屋 トップへ 新着品物 一覧へ アンティーク情報 一覧へ 英吉利物屋ご紹介へ